course人材育成講座

大阪商工会議所では、企業の人材育成のために年間を通じて階層別・職種別等の研修プログラム(講座)を提供しています。
大阪商工会議所が実施する講座について、吹田商工会議所会員企業であれば会員価格で受講できます。
社内の人材育成にお役立てください。

※講座のお申込み、受講料の振込等は大阪商工会議所に行っていただきます。
※会場は大阪商工会議所等の大阪市内、または一部オンラインで受講いただけます。
※講座申込みの際、「会員/非会員」区分で必ず「吹田商工会議所」を選択してください。会員番号は空白で結構です。

【法務・総務・広報・人事・労務・採用】

取締役・監査役に必要な法律知識基礎講座【オンライン受講可】

本講座では、新たに就任された中堅・中小企業の取締役・監査役が知っておくべき法律やコンプライアンスの知識を、実務的な視点からわかりやすく解説します。

⌚2025年7月8日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

(管理職向け)ハラスメント対策研修

本研修では、従業員が安心して働ける職場環境を整えるためにも、「ハラスメント」に対する正しい理解・認識を持ち、ハラスメント防止への意識づくりを学びます。
またハラスメント問題のない組織文化を形成するために必要な、良好な人間関係を築くためのコミュニケーションスキルとマインドを習得することを目指します。

⌚2025年7月9日(水)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

(一般社員向け)ハラスメント対策研修

本研修では、ハラスメントの基礎知識から、具体的な事例を通じて、社員一人ひとりが職場環境の改善に貢献できるよう支援します
参加者同士で意見を交換し、実践的なケーススタディを行うことで、ハラスメントのない職場づくりを目指しましょう。

⌚2025年7月17日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

基本的な組み立て方」を学ぶ 「賃金・評価制度」の見直し・構築講座

能力・役割基準の基本給、複線型人事制度の検討、賃金カーブや評価の見直しなど、基本的な施策を中心に事例を紹介し、初めて導入する企業様、再構築される企業様に設計・運用ポイントをお伝えします。

⌚2025年7月24日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

広報初心者・「広報を始めたい」経営者のためのPR入門基礎講座

この講座では、広報の本質(=社会から応援されること)をご理解頂き、実際にどうやればいいのかまでをお伝えします。
「明日から広報を担当してください」と言われても大丈夫
になる4時間です。

⌚2025年8月20日(水)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

人事担当者が知っておくべき法律トラブル実務講座【オンライン受講可】

本講座ではよくある裁判での紛争事例を紹介するとともに、
就業規則の整備方法等による実務対応策を、講師の豊富な経験に基づいて解説
します。

⌚2025年8月21日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

人事評価者訓練講座

新任管理職が直面する課題である「人事評価」のポイントを網羅的に学び、「目標設定スキル」、「評価スキル」、「面談スキル」という3つのスキルを、演習を通して身につけます。

⌚2025年9月18日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

人材育成担当者のための働きやすい職場づくり基礎研修<全2回>

人事ご担当者、総務ご担当者、教育ご担当のために
「わかりやすく」「基本」から「実践」まで、「働きやすい職場づくりの基本」「人の育て方の基本」を学びます

⌚2025年10月23日・11月6日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員29,330円 / 一般52,790円

労働・社会保険実務の基礎講座 実践編・秋<全2回>

採用から退職までの諸手続き、異動や変更時の対応、各保険料の徴収事務、重要な給付の申請など、担当者が年間を通じて行う業務を最新の法改正に即し、具体例を交えながら、申請用紙等を用いた演習や実際の書式例をもとに、実務を習得します。

⌚2025年11月13日・11月20日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員29,330円 / 一般52,790円

契約のしくみと法律実務基礎講座【オンライン受講可】

本講座では、営業や法務・経理担当社員向けに、多くの訴訟を経験し、企業法務・経営法務の実務に日頃から関わっている弁護士が、具体的な契約書サンプルを題材に、条項の意味を紐解きながら、「よくある失敗例」や「残念な契約条項例」を紹介し、契約におけるモノの見方や考え方、立証の智慧と工夫・ノウハウをわかりやすく伝授します。
担当者の「契約リテラシー」を高め、企業の「法務力」を向上させるうえで有益な講座です。

⌚2025年12月2日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

管理職向け)ハラスメント対策研修

本研修では、従業員が安心して働ける職場環境を整えるためにも、「ハラスメント」に対する正しい理解・認識を持ち、ハラスメント防止への意識づくりを学びます。
またハラスメント問題のない組織文化を形成するために必要な、良好な人間関係を築くためのコミュニケーションスキルとマインドを習得することを目指します。

⌚2026年1月21日(水)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

人事評価者訓練講座

新任管理職が直面する課題である「人事評価」のポイントを網羅的に学び、「目標設定スキル」、「評価スキル」、「面談スキル」という3つのスキルを、演習を通して身につけます。

⌚2026年2月12日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

【購買・生産・ISO・現場力・経費削減】

ISO9001内部監査員研修

本研修では、品質マネジメントシステムISO9001の内部監査員として必要な知識・スキルを1日で学びます。
ISO9001:2015 の仕組みをわかりやすく解説するとともに、ただ読むだけでは理解しづらく、社内での活用、展開が難しい要求事項の内容や監査方法などを、演習を交えることで理解できます。
ISO9001取得済みの企業の監査員育成や、取得をご検討中の企業の事前準備としても最適です。

⌚2025年10月17日(金)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

ISO14001内部監査員研修

本研修では、環境マネジメントシステムISO14001の内部監査員として必要な知識・スキルを1日で学びます.

⌚2025年12月4日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

【経理・財務・税務・記帳】

2回で丸わかり!はじめての税務実務基礎講座

本講座では、法人税の概要をわかりやすく丁寧に解説し、計算方法の大筋が理解できるよう指導します。

⌚2025年7月10日・17日(木)13:00~17:00

🏢TACなんば校

💰会員29,330円 / 一般52,790円

やさしい決算書の読み方講座

本講座では、簿記や経理の知識をお持ちの方もそうでない方も、「受講修了直後から決算書を読める、理解できる」を目標に設定して、各種事例を紹介しながら、実務に活かせるよう解説します

⌚2025年8月5日(火)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

はじめての年末調整基礎講座

ケース別に設定された練習問題等も使用し、年末調整書類だけでなく、年末調整に付随する書類も解説し、
年末調整・法定調書の業務をはじめて担当する方が、
年末調整業務をすぐに行えるように学習
していきます 。

⌚2025年10月24日(金)10:00~17:00

🏢TACなんば校

💰会員25,140円 / 一般45,250円

【経営戦略・管理】

強い会社を作る経営幹部の数字の見方・使い方講座

本セミナーでは、なぜ「数字力」が必要なのか、どこの「数字」をどのように見ればいいのかを詳しく解説し、経営者・経営幹部・管理職が身に付けておきたい「数字力」を、感覚的、体感的に、強化することを目指します。

⌚2025年12月5日(金)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

次期管理者のためのマネジメント力養成研修

本講座では、
管理者・リーダーとしての役割
リーダーシップの基礎知識
マネジメントの考え方と方法
仕事全体を考える時間管理手法
多様な部下を育成する視点 
など・・

⌚2026年2月5日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

【経営者・後継者向け勉強会】

ドラッカーに学ぶ経営幹部のためのマネジメント講座

本講座では、経営者に求められるマネジメントスキルをドラッカー思想に基づくカリキュラムで、(1)経営計画編 (2)部門マネジメント編 (3)人材育成編の3部構成でお伝えいたします。

⌚2025年8月8日(金)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

【営業・販売・取引先開拓】

相手の心をつかみ「YES」を引き出す!交渉スキル向上講座

本講座では、相手の心をつかんで、「YES」を引き出すためのテクニック
心理学やコミュニケーションスキルをベースに実践的に学びます。交渉は人と人の駆け引きだからです。

⌚2025年8月7日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

「与信管理」の仕組みと「不正会計」の見抜き方

与信管理を進めるに必須の「取引内容、取引条件の点検」、「信用情報の収集の仕方・分析」、「取引先の信用力(支払能力)の分析」、「与信判定の仕方と与信管理の進め方」までの各段階の留意点や実務ポイントを押さえます。
また、「不正の実例(会計不正・着服)の分析と不正の見抜き方」について、上場会社の実際の不正事例の不正の内容、不正の手口、不正の改善策を紹介するとともに、実務に役立つ「チェックリスト」を活用した危ない企業の見抜き方・予防の仕方について、わかりやすく説明します。

⌚2025年9月9日(火)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

誰でも簡単に最強営業マンに変わるセールストーク講座

「普通の人が、普通にやれば、普通に売れる」「手順を踏めば、誰でも営業成績を伸ばすことができる」「やり方さえ知っていれば、内向的でも口下手でも関係ない」こうしたことを心の底から実感できるような研修です。

⌚2025年10月21日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

営業マナーと営業基礎力養成セミナー

本講座では、これからの会社を背負って立つ若手営業担当者及び新任営業担当者を対象に、トップセールスが必ず身につけている、
営業マナーや商談の基本スキル、営業における仕事の進め方についてポイントを絞って詳しく解説いたします。

⌚2025年12月3日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

【リスク管理・セキュリティー】

DX推進につながる「業績を向上させるマニュアルの作成・活用」講座

本講座では、血の通った業務基準書(≒マニュアル)を作成し活用する極意を余すことなくお伝えし、
成果を出し続ける組織への変革を支援いたします。

⌚2025年10月9日(木)13:00~17:00

🏢オンライン講座

💰会員16,760円 / 一般30,170円

【ビジネススキル・マナー】

人を育てるための実践心理学入門講座

本講座では、コミュニケーション心理学に基づき、
2万人以上の方々に、人が自ら動く心の仕組みを伝授してきた講師が、人が育つために鍵となる「7つの心理プロセス」「5つの行動」を指南します。

⌚2025年7月15日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

人を伸ばし人を育てる叱り方講座

本講座では、多様な演習を通じて、人を伸ばす叱り方の重要性に気付くとともに、管理職・リーダーとして部下から信頼されるための正しい叱り方を習得します。

⌚2025年7月29日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

部下を育てるためのコミュニケーション講座

講座では、部下育成の心構えを学ぶと共に、部下の自信や自己効力感を育み、部下がよりいっそう力を発揮するための関わり方やコミュニケーションスキルを演習しながら学びます。

⌚2025年8月28日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

主任・係長育成講座<1>自己成長編

本講座では、自らの人生を振り返り、今後のキャリアプランを考えます。
また、自身に対しての周りの期待を考え、求められる役割、責任、立ち居振る舞い、必要な能力について考えます。

⌚2025年9月2日(火)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

一般社員向け)仕事力を上げて成果を出す!報連相レベルアップ講座

組織で働く上で仕事をより効率的にする潤滑油ともいえる「報告・連絡・相談」その重要性や目的について振り返り、ビジネスマンとしてレベルアップを図る講座です

⌚2025年9月3日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

プレイングマネージャーとしての課長の役割と仕事講座

実績を上げている課長の「5つの役割」と時間管理力、多様な部下を育成するための「メンタリング機能」と「OJT実践力」コロナ禍など大きな影響下でも「部下の士気を高めるための実践手法」を学びます。

⌚2025年9月11日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

主任・係長育成講座<2>後輩指導編

本講座では、部下の主体性を高める指導方法、ティーチング、コーチングの使い分け、特に、有効な質問の仕方 褒め方、叱り方のポイントについて理解します。
そして、問題発見・課題解決アプローチ、業務改善アプローチ手法を学び、自社、自チームの改善点について具体的に考えます。

⌚2025年9月17日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

エグゼクティブ人材を目指す!部長職のステップアップセミナー

どうすればモチベーションが上がるのか、経営理念がいかに重要かなど、理論も含めてワークをしながら取り組んでいく実践的なセミナーです。

⌚2025年9月24日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

実践!誰でもわかる ロジカルシンキングの基礎講座

本講座では、ビジネスにおいて、自分の意見や考えを相手に明確に伝え、納得いただくために必要な、ロジカルシンキングの基本思考、論理構造、テクニックなどについて、わかりやすく解説します。

⌚2025年10月22日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

電話応対徹底トレーニング~基本応対からクレーム応対まで~

お客様のCS(顧客満足)を実現するためにお客様の求める『サービススキル』の習得と定着を目指します。
CSの基本概念を習得しながら、企業の代表として、お客様と感じの良い電話応対ができるようスキルを身に付けます。

⌚2025年10月28日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

問題解決力を高める「思考力・想像力・判断力」強化研修

本講座では、自分自身の視野を広げ、問題を発見し解決するために必要な「思考力(問題発見と論理的思考)・想像力(展開を想像する)・判断力(対応力を上げて自主行動型へ)」を高め、自主行動を促し、自己成長につなげます。

⌚2025年10月30日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

管理職になるまでに身につけるべき心構えと3つの能力強化講座

管理職の選抜、中堅社員の自覚促進、若手を抜擢する準備、管理職候補者の管理能力養成にお役立てください。

⌚2025年11月4日(火)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

伝わるビジネス文書&メールの書き方講座

本講座では、「相手に伝わり成果が上がる文書力」にねらいを定め、今さら人に聞けない基本マナーからワンランク上の書く技術までを、演習を通して実践的に学びます。

⌚2025年11月12日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

女性社員のためのワンランクアップ仕事術講座

本講座では、簡単にできる仕事術をワークなどで習得し、女性社員が「仕事に自信がもてる」ように、
スキルとマインドのワンランクアップを目指します。

⌚2025年11月26日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

中堅社員育成講座<1>自己成長編

本講座では、仕事の優先順位の付け方、相手に効果的に伝えるプレゼンスキル、課題解決のプロセス、モチベーション管理などについて解説し、中堅社員の成長に必要な、自身の仕事の進め方の自己管理手法等について学びます。

⌚2026年2月4日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

中堅社員育成講座<2>コミュニケーション編

本講座では、自分と相手や感情の仕組みを理解したうえで、他者を巻き込む力、特に上長との間で「部下力」を発揮して、より良い仕事環境を自分で作れる
よう解説し、仕事を進めるにあたって、他者との関わりについて学びます。

⌚2026年2月18日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

プレイングマネージャーとしての課長の役割と仕事講座

実績を上げている課長の「5つの役割」と時間管理力、多様な部下を育成するための「メンタリング機能」と「OJT実践力」コロナ禍など大きな影響下でも「部下の士気を高めるための実践手法」を学びます。

⌚2026年2月25日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

【その他の経営・実務】

管理職育成講座<1>自己改革編

演習・ゲームを主体に、実践して学びを深める講座です。

⌚2025年10月16日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

管理職育成講座<2>部下育成編

演習・ゲームを主体に、実践して学びを深める講座です。

⌚2025年10月23日(木)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

若手・中堅社員のためのライフ&キャリアデザイン研修

【講座の特徴】
(1)本講座はキャリア心理学とNLPコーチングをベースにしています。
(2)キャリア心理学のアセスメントを使い、あなた自身を客観的に再認識するサポートをします。
(3)ご希望のライフ&キャリアを手に入れるためにコーチングとキャリア理論を組み合わせた、
 オリジナルのキャリア応援プログラムです。

⌚2025年11月5日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

「関係力」を磨き、生産性を上げるためのコーチング半日速習講座

「部下指導」に限界を感じている、または、さらによりよいチームを作りたい管理職や現場リーダーにおすすめの講座です。実践演習など体験を通じて、楽しみながら習得していただきます。

⌚2025年11月11日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

経営者・経営幹部のための従業員エンゲージメント向上研修

この研修では、部下のエンゲージメントを高めるために、組織の魅力について今一度考えていただき、組織の活性化を図ります。

⌚2025年11月19日(水)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

次世代女性リーダー育成講座

次世代の女性リーダーに身につけて欲しい「マインド」「スキル」を学びます。
勇気と自信を抱き、質の高い仕事ができる女性リーダーを目指しましょう。

⌚2026年1月14日(水)10:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員25,140円 / 一般45,250円

新規事業のつくり方・事業計画の立て方講座

本講座は、会社内で新事業を立ち上げ、運営するための全体システムを知り、周囲を巻き込むストーリー性のある事業計画書の作り方を学びます。
そして、新事業に取り組む際の心構えを半日で体得します。

⌚2025年1月15日(木)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

【パソコン・ITスキル】

生成AI・ChatGPTのビジネス活用・業務効率化講座

※生成AIを社内で活用するには、制度設計と周囲の理解が非常に重要です。
 本講座は1社から管理職と部下の2名、できれば3名の受講を推奨します。
 ただし1名からの受講も可能です。

⌚2025年9月16日(火)13:00~17:00

🏢大阪商工会議所 会議室

💰会員16,760円 / 一般30,170円

受講申込方法