INTERVIEW会員インタビュー
会員インタビュー
吹田市旭通商店街協同組合
吹田市旭通商店街協同組合 /
理事長 杉本 良一 氏
商店街組合
2024年に発足から100年を迎える吹田市旭通商店街協同組合。「町の顔」である商店街は、時代の変化と共に店舗が入れ替わりながらも同じ場所で存在し続けてきました。現在では商店街を構成する商業者の高齢化や施設の老朽化、また、新型コロナウイルス感染拡大によるイベントの中止など数多くの問題を抱えております。その商店街全体の活性化のために奮闘されている杉本良一理事長に、コロナ禍での取組みやITを活用した情報発信について、また、今後の商店街に対する思いについて伺いました。
吹田市旭通商店街協同組合について教えてください。
当商店街はJR吹田駅南側周辺の約96店舗(2021年3月末日時点)の商店主が集まり、買い物の場を改善し、地域の活性化を目的に活動している団体です。JR吹田駅から南北約800mの間にスーパー、飲食店、衣料品、雑貨店、生活サービスといった最寄り品を中心に取り扱う店舗が多数存在しており、96の店舗数を抱える商店街は吹田市最大となります。1924年にJR吹田駅前商店街として発足し、2年後には100周年を迎えます。コロナ禍以前では当商店街独自の取組のほか、JR吹田駅近隣の商店街が集まり、売出し他、数多くのイベントを実施し、盛り上がっておりました。
新型コロナウイルスによる影響と対策。
緊急事態宣言延長による影響で、GoTo商店街イベントとして予定していた「モバイルスタンプラリー」を延期しております。お客様が一箇所に集まらないように工夫はしておりますが、どうしても人を集めてしまう恐れがありますので、控えております。感染状況が良くなれば開催したいです。また、皆様にご注目頂いている「ラーメンイベント」も延期となりましたが、こちらも開催に向けて準備を進めております。新型コロナウイルス対策としては、商店街各所にのぼりやデジタルサイネージ(電子看板)の掲出による啓発活動や、街内の放送でも手指消毒やマスクの着用を常時呼び掛けております。大阪府商店街感染症対策等支援モデル地域に選定されるなど感染対策はしっかりとしております。今だから出来ることに精一杯取り組むしかないですね。
ITを活用した情報発信への取り組み。
今後力を入れていきたいことは広報活動の強化です。
これまでの広報は新聞折込を主としたもので、それで集客できていた時代もありましたが、現在ではそれだけでは足りません。今後はITを活用し、新聞を取らない若い世代にも商店街の情報が伝わる様にしたいと考えております。現在ホームページをリニューアルし、魅力的な店舗情報やお買い得情報またJR吹田駅周辺のエリア情報など毎日更新しています。また、昨年設置した商店街のデジタルサイネージ(電子看板)では画像での店舗情報を放映中で、今後は動画での情報発信や、店舗PRなども行っていく予定です。そして、日本国内8,600万人と幅広い世代が利用しているLineを活用した情報発信を進めており、若い世代やファミリー層への情報発信に努めています。地域の子育て中のお母さん・お父さん達にも協力を仰ぎ、主婦・主夫目線の情報発信を行い、魅力あるものになると思います。各店舗からも気軽に情報発信が出来る仕組みを構築するため、SNS活用方法の講習会を実施する予定です。今は多くの人を呼び込むことが出来ないですが、活発な情報発信を行うことで、withコロナ時代の新生活様式に沿った商店街として安心・安全な商店街にしていきたいです。
バイローカルとSDGs。
商店街内に「さくらカフェ」という手作りランチやケーキを提供するコミュニティカフェがあります。ここを地域交流の拠点とし、Buy Loca(l バイローカル:買い物は地元の店で)活動を進めていきたいと考えております。カフェを活用したこども食堂開催の計画もあり、安心安全な食事提供を行いながら、地域の方の交流の場として、商店街のサポーターを生み出す場所ともなるよう、商店街として協力できることを提案していきます。これを皮切りに、フードロス対策やSDGsの取組にもつながる活動もしていきたいと考えています。
「さくらカフェ」ではチャレンジショップの要素を持つ「チャレンジシェフ」を募集しています。また公益財団法人吹田市国際交流協会と協力しながら、在日外国人による異文化ランチなど多文化共生を目指した取組も行っていく予定です。
時代に即した取組を行い、魅力的なお店を多くの方に知っていただくことが必要です。その一助を商店街が担っていくことが使命であると考えております。
多くの価値観があふれ、勢いのある商店街です。時には意見を戦わせることもありますが、商店街、地域を活性化させたいという思いは一緒。「同心協力」で頑張って参ります。
― 貴重なお話をありがとうございました。益々のご発展をお祈り申し上げます。