INTERVIEW会員インタビュー

会員インタビュー

Firefly English Discovery Center千里丘校

Firefly English Discovery Center千里丘校
スコットクロウ アンドリュー氏 クロウ 由美子 氏

体験するから、つい話したくなる! 進化を続けるキッズ英会話スクールの挑戦

創業に至った経緯を教えてください

私は以前、大人対象の英会話講師をしていました。そこで気付いたことは、「感情の込められた会話をする人が少ない」ということでした。多くの日本人が英語で会話をするとき、「文法は合っているだろうか?こういうときは何と言うんだったっけ…」といったことに気を取られ、本当に伝えたいこと、伝えたい気持ちを伝えられてないと強く感じました。

子どもの内に、自然と口から英語がこぼれだすようなレッスンを受ければ、より自分の身体の一部のように英語を使えるようになると考え、子どもを対象に豊中で英会話を教え始めたのが最初です。

大手英会話スクールの講師をしている方と出会って、私の英語の教え方を話したところ興味を持たれ、見学に来られたことがあります。子どもたちが自然と英語を話す様子を目の当たりにし、大変感激された様子で『是非、吹田でも子供たちに英会話を教えてほしい。私の子どもも通わせたい!』と言ってくれたので、『他にも生徒を集めてくれたら教えますよ』とお伝えしたところ、本当に希望者を沢山集めてくれたので驚きました(笑) それがきっかけで、週に数回千里丘市民センターで教えることになり、口コミで徐々に生徒が増加していきました。2年ほどで1 0 0人を超え、市民センターでの対応が難しくなったので、それならば新たに常設のスクールを作ろう、となったのが始まりです。

事業の概要をお聞かせください

Firefly Eng lish Discovery Center千里丘校を含む3 か所で、子ども向けの英会話スクールを運営しています。また、関連会社で英会話教材の制作・販売、小学校や中学校での英会話レッスンを受託しています。自治体や大手学習塾から依頼されて、英語の先生にセミナーを行うこともあります。生徒数は、千里丘校で1 4 4名、全体では5 0 0 名を超えました。

スクールの特徴や強みを教えてください

英語を学ぶと聞いて多くの方が思い浮かべるのが、先生が簡単な単語や文法について順を追って説明し、生徒がそれらをひたすら覚える…といったところでしょうか。

その方法では活きた英語を話せるようになるのは難しいと考え、私は知人である明治学院大学   英語教育学の Charles  Browne 教授と一緒に、英語が母国語である子供たちが、日常生活の中で頻繁に使う言葉について研究しました。そして、その研究結果を基に、ストーリー仕立てで進行させる教材を開発しました。といっても、読み聞かせをするわけではありません。コミカルな絵が沢山登場する面白いストーリーに、子供たち自身にも参加してもらうのです。感情移入しやすいストーリーの中に、思わず英語で喋りたくなるような仕掛けが散りばめてあるため、自然と英語が身についてしまうというわけです。この辺りは、ミュージカル俳優として各国を回り、いかに観客に感情移入してもらうか、いかにストーリーに引き込んで感情を揺さぶるかを大切にしていた私の過去が影響していると思っています。N H K教育番組のコミ☆トレに出演していたこともあって、子どもと仲良くなるのも特技の一つなんですよ!

今後の目標を教えてください

近い将来、オンラインレッスンをスタートしたいと考えています。私たちが現在も大切にしていることではありますが、オンラインといっても、講師が一方的に説明したり話したりしているところを視聴してもらうものではありません。あくまでも、対面レッスンと変わらない距離感で子どもたちがストーリーに入り込み、一緒に参加することで自然と身につけてもらえるものを制作したいと考えています。まずは、近隣地域で通学することが難しい方からご利用いただくことを考えています。とはいえ、オンラインレッスンの強みは距離を考慮せずとも利用が可能なことですので、ゆくゆくは全国やアジア各国に拡大していけたら嬉しいですね。

Firefly を日本語にすると蛍。「子供たちには世界を照らしながら自由に飛んでほしい」と願って名付けたスクールです。当スクールが、そのお手伝いをできれば何より幸せです。

INFORMATION

Firefly English Discovery Center千里丘校

吹田市千里丘上18-12 近畿ビル21号

TEL : 06-7175-4279 HP : https://www.fireflyenglishdiscoverycenter.com/