INTERVIEW会員インタビュー
会員インタビュー
岡三証券株式会社 千里支店

岡三証券株式会社 千里支店 /
支店長 沼 真太郎氏
「お客様からの信頼が最大の価値」を経営理念としております

事業内容を教えてください
岡三証券株式会社千里支店では、個人のお客様を中心に、株式・債券・投資信託をはじめとし、証券を通じてお客様の資産運用のお手伝い、並びに事業承継や保険・不動産売買やM & A等、お客様の課題解決を図りつつ、地域支援活動にも力を入れております。
御社の成り立ち(千里支店の開設経緯)
岡三証券は、1 9 2 3年4 月に加藤清治によって三重 県津市で「岡三商店」として創業されました。創業当初は小さな株屋としてスタートし、真摯な姿勢で顧客に寄り添い、信頼を築いていきました。1 9 4 4年8 月に、「岡三証券株式会社」として法人組織に改組されました。
その後、岡三証券は国内外で積極的に事業を展開し、 1 9 6 5 年に本店を東京に移転、1 9 6 8 年には証券業免許を単独取得しました。2023年4月には創業100周年を迎え、次の100年に向けた新たな一歩を踏み出しています。
岡三証券は金融商品取引業を主な事業内容としており、国内外に拠点を持ち、広範なネットワークを有しています。また、フェイス・トゥ・フェイスの営業を重視し、顧客に高品質なサービスを提供することを強みとしています。
これまでの岡三証券の発展の背景には、顧客に対する誠実な姿勢と信頼の絆を大切にする企業文化がありました。岡三証券は、これからも金融のプロフェッショナルとしてお客様の人生に貢献し続けることを目指しています。一方、岡三証券株式会社千里支店は、千里ニュータウンの発展ともに1 9 8 4 年(昭和5 9年)1 0月3日に阪急千里線南千里駅前、現在の千里クリスタルホテルの施設内に開設いたしました。千里支店は開設以来、南千里からの移転もなく約41年間地域に根差した営業を行っております。
岡三証券千里支店として大切にしていることは
岡三証券千里支店は「お客様からの信頼が最大の価値」を経営理念とし、地域やお客様にとって「信頼できる証券会社」を目指しております。
そのために、「お客様の要望に対し迅速かつ丁寧にサービスをご提供し、お客様の立場に寄り添い誠実な対応を心掛ける」ことをモットーに従業員一同、日々お客様の資産運用のお手伝いをさせてもらっております。
千里支店の『アクション』について
千里支店は昨年10月に開設40周年を迎えました。
吹田市の地域経済を盛り上げるため、今年初めて「吹田産業フェア」に出店を予定しております。吹田市の一事業所として、吹田市での交流の機会を広げ地域経済を盛り上げることに努めて参りたいと思います。

資産作りに関するサービスについて
~お客さまと共に、夢をつないで1世紀~ 岡三証券では、フェイス・トゥ・フェイスによるきめ細かなコンサルティングを最大の特徴として、資産運用に関わるサービスを総合的にご提供しています。証券ビジネスのプロフェッショナル集団として、創業以来1 0 0年にわたり培ったノウハウを活かし、お客様お一人おひとりの多様なニーズにお応えします。
★コンサルティングサービス
対面コンサルティングサービスは、岡三証券の最大の特長です。担当者によるきめ細かなアドバイスや情報をご活用いただけます。投資スタイルやライフプランについてしっかりとお伺いさせていただいたうえで、お客様に最適なサービスをご提案させていただきます。
★オムニネット
インターネットで株式や投資信託などを取引できるサービスです。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでも快適にご利用いただけます。
★商品
お客様のニーズにお応えするため、株式・債券・投 資信託・岡三Navi ハイブリッド・保険・るいとう(累積投資)など様々な商品があります。
今後の展望について
世界情勢の変化や日本での少子高齢化の加速、物価高騰の影響など今後私たちを取り巻く環境は日々変化をし、ますますスピードも増すものと予想されます。そのような状況下でも、千里支店は地元に密着し、地域の皆様の資産形成に貢献して地域やお客さまが抱える課題解決に対し、対面営業を重視した営業スタイルで取り組み、地域とともに成長し、吹田の街を元気にしたいと思います。お客様の人生に岡三証券が貢献できるよう努めて参ります。岡三証券千里支店を今後ともよろしくお願いいたします。
INFORMATION

岡三証券株式会社 千里支店
吹田市津雲台1-2-D9
TEL : 06-6834-3535