人材採用

人材採用は事業の安定・成長には欠かせません。相談に対応するため、公的支援機関と連携し、お悩みに対して様々な支援を行っています。

よくある相談事例

「求人媒体を利用しているが費用がかかるだけで採用に結びつかない」

「採用手法が合っているのかわからない」

「求める人材の応募がない」

「副業人材を活用したいがどのように募集すればいいのかわからない」

こういった悩みに対して、(公財)大阪産業局と連携し、課題整理や求める人材の設定、適切な採用手法やサービスのご紹介を通じて、人材採用をご支援します。

連携する公的支援機関

〇中小企業のための人材採用コンシェルジュ

中小企業のための人材採用コンシェルジュ」は、人材業界で20年以上のキャリアをもつ採用戦略アドバイザーが人材採用にお困りの経営者のみなさまにお話を伺い、貴社の経営課題から求人の明確化、採用、育成・定着までをワンストップで支援するサービスです。民間人材サービス事業者や公的機関と連携し、多様な人材ニーズに最適な採用手法をご提案します。

〇OSAKAしごとフィールド 中核人材雇用戦略デスク(大阪府プロ人材)

経験豊富な採用戦略アドバイザーが、ヒアリングを通してプロ人材採用のお手伝いをします。特に、経営戦略のカギを握る人材(スペシャリスト)の人材紹介会社との連携が非常に強み。

〇大阪外国人材採用支援センター 

中小企業等における外国人材の受入れに関する相談を通じて、課題やニーズを分析・把握し、適切な支援機関に取りつなぐとともに、外国人材のマッチングを実施する。

他にも当所会員専門家による専門家派遣などを利用し、就業規則、求人票の書き方、リファラル採用の企業PRの作成などの支援も行っています。